ゼアキサンチン

ゼアキサンチンについて

● パプリカや卵黄などに含まれる、
 カロテノイド(※)色素の一種です。
 ヒトの体内では、ルテインとともに目の奥にある
 黄斑部に存在し、強い抗酸化力によって、
 紫外線や光などのダメージから目を守る役割を持ちます。

 ※カロテノイドとは、天然に存在する色素のことで、
  ヒトの体内で合成することができません。

ゼアキサンチンは、ルテインと一緒に摂ることで、
 ブルーライトなどから目を保護する黄斑色素を増やし、
 ぼやけ・かすみの軽減や、くっきりと見る力を
 改善することが報告されています。


● ゼアキサンチンは、ヒトの体内で合成することができず、
 光などのダメージを受けることによって
 消費されてしまう成分です。
 そのため、サプリメントなどを上手く活用し、
 補うことがおすすめです。

戻る

ページトップへ戻る